top of page

9/8の大宮フルートレッスン様子

  • 執筆者の写真: VOYAGE管理者
    VOYAGE管理者
  • 2019年9月17日
  • 読了時間: 1分

大宮フルート教室からブログです。

本日は午後に台風が接近するという予報でしたが、意外と雨は降らず安心でした。



新しく小学生の子がレッスンを受け始めましたが、練習もしっかりし、吸収率が良く感心しました。

皆さんはどのくらい楽器を吹きますか?

参考にするのは中学生の吹奏楽です。


自分の地元の中学吹奏楽や、当時の部活を想像してみてください。

基本は部活時間は平日2時間、休日3時間です。

毎日指導者無しで練習をして、あの上達力です。

吹奏楽の曲難易度は楽器が吹ける前提で書かれるので、初心者の中学生にとっては恐ろしく脅威です。

中1では曲の20,30%吹ければ良いほうでしょう。

ただ中2になると60,70%程度吹けるようになります....。


楽器の場合は指導を受けると数倍~数十倍のスピードで上達するので、指導ありだと大体の上達具合が想像できると思います。



大人の趣味の方は練習時間は自由でも全然おっけー。

楽しむのが全てですから、吹きたいときに吹く。これが最強。

基礎練タイプ、曲タイプ、エンジョイタイプ、吹奏楽タイプ、ガチタイプ

いろいろなスタイルでフルートを吹き、上達し、楽しいのが一番おもろい。

何のためにフルート吹くのか、自分の中にありますよね。それを講師の私は全力見守りをするわけです。



最新記事

すべて表示
2021.9.12.発表会について

皆さんこんにちは、音楽教室VOYAGEです。 ピアノの生徒さんとフルートの生徒さんによる発表会を開催する予定です。 詳細は以下の通りです。 【日時】 ・2021年9月12日(日) ・時間は未定(13:00頃) ※リハーサルが「9/11の18:00~22:00」と「9/12の...

 
 
 
フルートレッスン日時変更【大泉教室】

皆さんこんにちは!フルート教室です! お久しぶりですね~~。 今回はレッスン日時変更のお知らせです。 今後、【大泉教室】は以下のレッスン日時になります。 ・毎週 火~金 18:00~21:00 ・毎週 日曜日 13:45~21:00 ・その他    臨時開講あり...

 
 
 
フルート大泉教室のレッスン時間追加

こんばんは、フルート講師の高坂です。 これまで大泉町のフルート教室レッスン時間は60分でしたが、 それに加えて40分も対応するようにいたしました~! ・60分3000円 ・40分2000円 の2種類の体系で受け付けております~。...

 
 
 

Kommentare


bottom of page